【0円投資】元手ゼロでFXを始める方法

どうも、Kotaです。

以前、FXに必要な元手はいくらなのか、という話題で記事を書きました。
まだ読んでいなければ一度見てみてください。

FXの元手はいくらあれば良いか?

さて今回は「今の生活に追われてて、元手なんて1円も出せないよ」という方のために、普通では考えられない「ゼロ円で投資を始める方法」を見つけたのでお伝えしたいと思います。

元手ゼロってマジ?

そもそも投資は、持っているお金を何パーセントとかいう割合で増やしていく行為なので、種銭がなければお金は増えません。0に何をかけても0なのと一緒です。わかりますよね。

ですので「自分のお財布から一切お金を出さず、ごく簡単な方法でお金を稼いで、そのお金を投資に回す」という方法が良いのではないかな、と思ったわけです。

じゃあ新たにお金を稼ぐには、何がもっとも手軽で再現性がある(誰でもできる)か、ということを考えた結果、以下の方法を思いつきました。

セルフバックやポイントサイトで広告宣伝費を受け取る

今では、テレビや新聞などの媒体を扱っている広告代理店だけではなく、個人が広告宣伝費を受け取ることができる時代になりました。

自分のウェブサイトに広告を貼り付ければお金になるし、YouTuberも視聴者に広告が流れれば流れただけお金になります。

“Instagrammer”と呼ばれる、Instagram上で大きな影響力を持った人も出てきました。この人たちには、企業から「この商品を紹介してよ」というオファー(提案)が届き、その商品を自分の投稿で宣伝することで、企業から宣伝費をもらうことができるんですね。

ただし、ウェブサイトや人気のYouTubeチャンネル、Instagramアカウントなど、影響力のある媒体を持っていない方にとっては、このどれもが難しく、再現性のないものになってしまいます。

ですが、セルフバックというのを利用すると、そういった媒体を持たない個人でも広告宣伝費を受け取ることができるのです(しかも無料で始められます)!

セルフバックの具体的な仕組み

セルフバックとは何かを簡単に説明します。

例えばあなたが広告を掲載したとして、あなたが掲載した広告から商品が売れた場合、企業はあなたに「商品を売ってくれてありがとう」ということで売上の一部をあなたにキャッシュバックしてくれます。

これがいわゆる「アフィリエイト」というものの基本なのですが、中にはその広告を経由してあなたが商品を買ったりサービスを受けた場合にもキャッシュバックが受けられる案件というのもあります。これを「セルフバック」といいます。

このセルフバックには、お買い物をする(代金の支払いがある)ものもあれば、資料請求や無料の申込、登録をするだけ(お金がかからない)ものもあるので、案件を選べば誰でもお金をかけずに、セルフバックによるキャッシュバックを得ることができる、という寸法です。

無料セルフバック案件の例

無料セルフバック案件の例としては、保険の資料請求や、クレジットカードの申込、国内証券会社の口座開設や新規取引、会員サイトへの無料登録、アンケートの入力などがあります。

中でもクレジットカードの申込はかなりキャッシュバック金額が大きく、年会費無料のカードでも1万円以上のキャッシュバックを受けられるものもあります。

あとは、国内の証券会社もキャッシュバックがあるところはあります。ただしキャッシュバック条件が「初回10万円以上の入金」や「入金後○回取引」などといったものもあるので「獲得条件」は注意して見ておきましょう。

どうして無料なのにキャッシュバックが受けられるの?

無料でも、企業にとっては広告を出す意味があるのです。

例えば資料請求であれば、資料を送ったお客様から本申込がきて、契約に繋がることもあります。
クレジットカードであれば、多くの人に使ってもらうことで、決済店舗から手数料をもらうことができます。
証券会社であれば取引手数料で儲けているので、口座開設するのには一切お金はかかりません。

こんな風に、あなたがお財布からお金を出すことはないけど、企業は広告費を別のところで回収できるため、入り口を無料にして広告費をかけて集客しているわけですね。

もちろん、申込んだ商品やサービスを気に入れば続けて利用すれば良いですし、クレジットカードだって発行したあと使いたければ使えば良いわけです。使いたくなければ使わないでおくのも自由です。

ポイントサイトもよく似た方法

セルフバックについて解説しましたが、ポイントサイトもこれによく似た構造でお金が流れています。

厳密には微妙な違いがありますが、あなた自身が広告経由で商品やサービスの申込をして、広告費の一部が還元される、という点では全く同じです。

登録も簡単、ポイントの換金などもわかりやすいので、ポイントサイトを使ってキャッシュバックを受け取ると良いでしょう。

セルフバックをして元手ゼロでFXを始める具体的なステップ

それでは、実際にどうやってあなたがセルフバックでお金を手に入れ、元手ゼロからFXをスタートするのか、その具体的な手順について解説します。

ステップ1:ポイントサイトに登録

まずはポイントサイトに登録しましょう。

おすすめなのはモッピーげん玉。今では色々なポイントサイトが乱立していますが、この2つはサービスの開始から長く、安定して運営されているので間違いないでしょう。

※下記2つとも画像クリックで登録できます。

ステップ2:キャッシュバック案件をこなす

登録が完了したら、早速1つキャッシュバック案件をこなしてみましょう。

ここでは、一番ポイントが貯まりやすい「クレジットカード申込」というのを例に挙げます。

まずはトップページのカテゴリから「クレジットカード」というのを探してきてクリック

続いて、クレジットカードの案件の中からお好みのものを選択します。

僕はドコモ回線を利用しているので、せっかくなのでdカードを申し込むことにします。特にこだわりのない方は、ポイントがある程度高いものを選ぶのもアリでしょう。

次に気をつけていただきたいのですが「ポイントをもらうための条件」について確認をしておかなければいけません。

条件を満たさなければポイントはもらえないので、必ず確認してから「POINT GET」ボタンを押すようにしてくださいね。他にも、ポイントがいつ反映されるかなど、大事なことがいくつか書かれていますので、しっかり目を通すようにしましょう。

また、クレジットカードであれば、年会費がかかるのか、ということも、このページで確認できます。そこも確認しておいた方が良いでしょう。

問題なければ「POINT GET」ボタンをクリックします。

すると、dカード本家の申込ページに移動するので、そこから通常通り申込を進めていくだけです。

※登録途中でブラウザを変えたり、ページを閉じたりすると、不具合で成果が反映されないことがあります。取り掛かっているときは、途中で作業を中断したり、別のブラウザで開き直したりしないよう気をつけてくださいね。

解説に使った画像はモッピーのものですが、げん玉も同じ要領でポイントを獲得できますので、ぜひ試してみてください。

ただし、モッピーとげん玉で一部同じ案件が存在しますが、同じ案件は1人につき1回までなので、モッピーでこなした案件がげん玉にあるからといってもう一度やる、ということはしないように。

ステップ3:届いたクレジットカードでFXをスタート

成果が承認されると、規定通りのポイントがあなたのアカウントに反映されるはずです。

反映時期は案件によりけりで、即時反映されるものもあれば、長いものだと1〜2ヶ月かかるものもあります。

「それだと1〜2ヶ月はFXできないんじゃ・・・」という心配は無用。
せっかくクレジットカードを申し込んだのですから、FXの入金には申込をしたクレジットカードを使うのがおすすめです。

FXの入金にクレジットカードを利用すると、実際に口座からお金を引き落とされるのは2ヶ月ほど後になりますね。その間にポイントが反映され、それを換金して引き落とし口座に入れておけば、何の問題もないのです!

ステップ4:ポイントを換金する

さて、無事に成果が承認されてポイントが反映されたら、今度は換金していきましょう。

色々な他のポイント(Tポイントなど)に交換することもできますが、やはりおすすめは現金に交換すること。

モッピーであれば1ポイント=1円、げん玉であれば10ポイント=1円くらいの相場になります。

こんな風に、たくさんの銀行と提携しているので、それらの中からお好きなものを選んで換金すると良いですね!

※ちなみに、この中で使えそうな銀行を持っていない場合は、銀行口座の開設にポイントがつく案件すらあったりするので、それを利用して口座開設すると良いでしょう。

この方法で数万円は簡単に用意できるが・・・注意点

ポイントサイトを利用することで、数万円程度であれば誰でも簡単に用意することができるのですが・・・

ただし注意点もいくつかあります。

クレジットカードの申込は一気にやりすぎない

まず1つは、クレジットカードの申込は一気に大量にやると審査落ちしやすいということ。

あなたがクレジットカードの申込をすると、個人信用情報として他のクレジット会社にも共有される仕組みになっています。

ですので、あまりにも一斉に多数のクレジット会社に申込を出してしまうと「この人はお金に困っていて色々なところでクレジットカードを発行しようとしているんだな」とあらぬ誤解を受けてしまい、クレジットカード発行の審査が通りづらくなってしまうケースがあるのです。

それを防ぐためにも、一気に申込をするのはせいぜい2〜3社くらいにとどめておいた方が良いと思われます。

ポイントサイトで得たお金は必ず投資に回す

これは初心者の方に多いのですが、ポイントサイトでそれなりのお金を手に入れてしまうと、それでテンションが上がってしまって、他のことにお金を使ってしまうことがあります。

例えば、ポイントサイトで5万円稼いだのに、好きなものを買ってしまって2万円しか投資資金が残っていなかったり。

これは本当にもったいないですし、絶対にやってはいけないお金の使い方なんですよね。

ポイントサイトで得られる収入は、基本的に1案件につき1回まで。そのようなお金を、消費や浪費に使うのはナンセンスというものです。

先ほども言いましたが、投資は何パーセントという割合で資金を増やしていくものなので、元手の資金量がたった3万円違うだけで、将来的には数十万、数百万円の利益の差になりうるということです。

目先のお金に捉われるのではなく、単発の収入を投資に回して継続的な収入に変換するという考え方を身につけてください。

まとめ:FXを始めるハードルは年々低くなっている

FXというと、少し前まではネガティブなイメージが強く、ギャンブルだのマネーゲームだの言われることが多かったのですが、最近では政府が投資を推進し始め、FXを含め投資に関する情報が一般に広く浸透しつつあります。

つまり、FXを始める敷居がどんどん低くなってきているということです。

加えて、海外の証券会社を利用することで資金効率が良く、少ない資金で大きな利益を生み出すことが可能になっています。

一言でいうと、FX初心者にとって良い時代になった、ということです。ぜひあなたもポイントサイトに登録して、まずはFXの軍資金をかき集めるところからスタートしてみてください(^^)

↓登録はこちらから