FX勝ち組トレーダーがやっていることは何なのか

どうも、Kotaです。

今回は「FXトレードで勝てる方法」の前に、もっと根本的な話をしていきます。多くの初心者トレーダーがいつまでも初心者から抜け出せない理由を含んだ内容になっていますので、読み飛ばさずにしっかりとご覧ください。

このサイトではFXのトレードに関するテクニックや取引の手法についてもたくさん解説をしていますが、こういった根本的な内容を理解しないままFXで勝つための手法ばかり追い求めても、あなたがせっせと汗水垂らして働いて、ようやく貯めた大切な軍資金を溶かしてしまうだけで、一攫千金の夢は夢のまま終わるでしょう。

しっかりとこの内容を理解した上でその他の記事を読んでいただくと、このサイトでお伝えしている手法が存分に生かされ、あなたの資金を着実に増やす助けになるはずです。

だいいち、取引手法を知るだけで勝てるのであれば、インターネット上にFXで勝てる方法なんて腐るほど転がってますし、ひたすらその通りにやっていればみんな億万長者です。でも、少なくともこのサイトに訪れているあなたは・・・そうではないですよね?

ということは、何かを改める必要があるわけです。そのヒントをお届けします。

勝ち組トレーダーは特殊なことをやっているのか

FX取引で優秀な成績を誇る勝ちトレーダーに対して多くの人が誤解していることがあります。それは「勝ち組トレーダーは彼らだけが知っている特殊な手法を使っているのだろう」という思い込みです。そして、そう思わせるような情報もたくさん出回っています。

勝ち組トレーダーになるために特殊な情報は必要ない

はっきり言いますが、そんなものに時間もお金も使わないでください。

FXの相場の世界で勝ち残っていくために必要なものは、何か特殊な方法ではなく、正しい知識と経験値を積むことです。

つまり、何かを知った瞬間からFXトレードがうまくいき始め、突然負けなくなる・・・ということはありえないんですよね。

大事なのは「勝ちトレード」ではなく「良いトレード」

FXで勝ち残っている人たちが意識していることは、毎回のトレードで勝つことではありません。むしろ、負けを想定してトレードを行っています。

FX勝ち組トレーダーたちは、相場の状況(「相場観」といいます)から判断して「理にかなった良いトレード」を行うことを繰り返しているだけであって、当然ですが百戦錬磨のトレーダーなんて存在しないのです。

FXの相場の未来は誰にもわかりません。相場観に合った良いトレードをした結果負けることは、プロのトレーダーでも当然あります。ですが、良いトレードをすることだけを考えて相場に臨むことで、トレードごとの勝ち負けに一喜一憂しなくなります。

FXで勝つためには負けるべし

矛盾しているようですが、FXトレードで勝ち組になりたいのであれば、負けるべきです。というか、負けを許容するべきです。

ただし、とにかく負ければよいということではなく、良いトレードをした結果、損益がマイナスになったとしても、トータルで勝つために必要な負けであって、決して失敗ではないということです。

失敗というのは、相場観を考えず、適当にトレードをした結果負けてしまったものを指すのであって、良いトレードをした結果負けてしまうことは全く問題ない、ということを理解しましょう。

まとめ

失敗トレードをしていると、負けを取り返そうとしてまた無茶なエントリーを繰り替えしたり、含み損を抱えているときに自分の失敗を認められずに損切りができなかったり、そうやって傷口を広げていくことになります。これを繰り返しているうちは、いつまでも初心者から脱却できず、そのうち資金が底をついてFXの相場から退場することになります。

そういう人が自分の周りの人に「FXは危ないからやめとけ」と言って回ることで、いつまでも「FXはリスクの大きい投資だからやめるべき」というイメージが残ってしまうのです。良いトレードをすることで億万長者になった人もいるのに、もったいないですね。

でも、しっかり相場観を把握して、理にかなったトレードをすることで、たとえ負けたとしてもトータルで勝つことができるようになります。FXで安定して資金を増やし勝ち残っているトレーダーほど、特殊なことはしておらず、ただ「理にかなったトレード」を積み重ねているだけだということをしっかり頭に入れておいてください。