どうも、Kotaです。
FXで食っていきたい、脱サラしたい、と願っているサラリーマンのために、この記事を書いています。そんなに甘くないよ、という話から始まり、どうやったらFXだけで食べていけるようになるのかをお伝えしていきます。
FXの世界はそんなに甘くない
FXで食べていくことを、安易に考えてはいけません。FXの世界では、8割9割の人間が負けて、ほんの一握りの人間だけが大きく稼いでいるのが現状です。
FXで「お小遣い程度に稼ぐ」はありえない
実は、FXのトレーダーをみてみると「お小遣い程度」で稼いでいる人はほとんどおらず、大きく二極化しているのが現状です。
- 資金を溶かして退場になる人、追加入金して損失を巻き戻そうと頑張って泥沼にハマっていく人
- しっかり自分のやり方を確立し、大きく勝っていく人
残念ながら、この2者がほとんどを占めていて、中間層はほとんどいないというわけです。
FXで負けて退場する人の特徴
ただ闇雲にトレードを重ねると、当然ですが資金は目減りします。でも、そういう人は意外と少なくて、多いのは「1回の負けを取り戻そうとして資金管理を疎かにする人」なんです。
もちろん、少し調べたり、商材を買うなどすれば、優位性のある良い手法に巡り会うことはできます。でも、ほとんどの人が負けるんです。
どんなに優位性のある取引手法だったとしても、勝率100%という聖杯は存在せず、単発、単日でみると負けるということもあります。そうやって勝ったり負けたりを繰り返しながら、ちょっとずつ資金を増やしていくのがFXです。
でも、たった1回でも負けると、当然一時的に資金は減るので、それを見て焦ってしまい、なんとか挽回しようとして大きなロットを設定する。
それで挽回できれば結果オーライなんですが、ロットを大きくしたところでさらに負けてしまうともう大変。この時にはすでに頭の中がパニックになっていて、さらにロットを増やした挙句、次に得意相場が訪れるのを待つこともできず、とにかく早く挽回したいとポジションを持ってしまう。
そして最後には、資金が底を尽きて退場、というのが「負け組トレーダー」の傾向です。
じゃあ、どうすればFXで勝ち組になれるのか
FXで勝ち続けている人の特徴は
- 一度決めたルールをブラさない
- 損益の数字や口座残高に感情を左右されず、チャートを見て判断できる
- 淡々と資金管理ができる
- 得意パターンが来るまで待つことができる
など、気持ちに余裕を持ってトレードできる人か、もしくは
- 成績優秀な自動売買ソフト(EAといいます)に取引を任せている
など、勝てる人やソフトに任せている人かのどちらかです。
方法1:裁量トレードで勝ち組を目指す
裁量トレードは、自分でFXのトレードを行い、利益を積み上げていく方法です。
いろんなトレーダーの取引を研究したり教材を読んだりして、自分なりの取引手法を確立して、それを基にトレードを行います。
「どのインジケーターがどうなったら買い」という風にロジック化してしまっても良いですし、チャートの形を見てどちらにエントリーするのが有利かを判断するのも良いですね。
いずれにせよ、自分でチャートやインジケーターを見てトレードを行うので、世界の情勢や大きなイベント、経済の流れなどファンダメンタルズを考慮してトレードをしたりしなかったり、思惑通りにチャートが動かなかった時にすぐに作戦変更することができるので、しっかり自分のスタイルを確立している人にとっては効率よく稼ぐことができるのがメリットです。
一方で、裁量トレードでは自分でチャートを見て判断する必要があるため、そもそもチャートの見方も勉強したくないとか、チャートを見ている時間が全くないという方には不向きでしょう。
方法2:自動売買ソフトを使って勝ち組を目指す
FXで脱サラする、勝ち続けるための方法としてもう一つは、自動売買ソフトを利用することです。
先ほども書きましたが、FXでは良い手法に巡り合ったとしても「感情」という壁が立ちはだかります。負けている時には、焦って損を取り返すためにムキになったり、感情的なトレードをすることで資金を全てパアにしてしまうことがあります。
人間である以上「損は認めたくないし、利益を早く確定したい」という心理が働くのは仕方がないことで、中にはこれをなかなか克服できない人がいると思います。
そういう方には、感情を一切入れず、あらかじめ決められたロジックに則って淡々とトレードをしてくれる自動売買ソフト(EAといいます)を利用することをお勧めします。
自動売買ソフトなら「長期移動平均線と短期移動平均線がクロスしたら買い」などという風に、優位性のある局面をあらかじめプログラムしておくと、あとはスイッチをオンにするだけで、FXの取引ソフトを自動操縦してくれます。
つまり、自分に代わって24時間、なんの感情も持たずに淡々とトレードを繰り返して、自動で利益を出していってくれるということです。
ですので、感情に負けてルール通りにトレードを続けられない人はもちろんですが、設定さえ済ませてしまえば後はある程度手放しでも利益を出してくれるので、チャートを見る時間が全く取れなくてトレードができない、という超多忙な方にもお勧めできます。
ただし、自動売買ソフトとて万能ではないんですよね。
そもそもそのソフトにプログラムされているロジックが「勝てるロジック」でなければ意味がなく、全自動でトレードを繰り返した結果コツコツと資金を溶かしてくれていては、何のありがたみもありません。
また、経済指標という、FXトレーダーにとっては気になるイベントも、自動売買ソフトにとっては全く関係なく、インジケーターが条件を満たしたらトレード、そうでなければトレードしないという風にしか動きません。だから、自動売買ソフトを選ぶときは、過去に大きな相場変動やショックが起きたときでも、破綻せずに乗り越えてきた実績があるものを選ぶと良いでしょう。
そういう判断が逐一できないことを考えると、自分でスタイルを確立できているならば、裁量トレードをする方が効率的かもしれないですね。
しかし自分で手を下さなくとも資金を増やしてくれる自動売買ソフトも・・・やはり便利です。
FXで勝ち組になる方法まとめ
繰り返しますが、FXの世界はそんなに甘くないです。でも、負け組には負け組の、勝ち組には勝ち組の特徴があって、その違いを明確にわかった上で勝ち組になりたいと思うなら、FXだけで食べていくことは余裕で可能です。
まとめると、FXには
- 裁量トレードのやり方を覚え、勝ち方を追求する
- 成績優秀な自動売買ソフトを探し出し、放置で利益を出す
という2パターンのやり方があります。
どちらが合うかは人によりけりですが、最強なのは2つを組み合わせることですね。相互にデメリットを補完し合えるので、全くFXトレードやその勉強に時間を使えないというわけじゃないなら、とりあえず2つともやってみることをお勧めします。
FX脱サラの一歩を踏み出そう
とはいえ、こんな記事を読んでやる気になったところで、FXをやるための口座すら持っていないのではお話になりませんから、まずは口座を開設する。そして少額でもいいから入金する。そしてわずかなリアルマネーでFXトレードというものを体験してみましょう。
そこまでできたら、次はチャートの読み方を少しずつ覚えていきましょう。ここから先の取引手法や、FXで勝ち組になるための情報を惜しみなくこのブログで吐き出していきますので、舐めるように見ていただいて、実践していただいて、実際に利益が出る感覚を掴んでいただければ良いかなと思います!
ではでは。
コメントを残す